横浜で働く学生の日記

※この日記には意識の高い内容が含まれます。

言語化の力強さと、構造化理解のスマートさよ。

昨日の夜は少し勉強をした後寝る時間になってしまったのでそのままベッドにダイブしてしまった。ブログ書けばよかったなぁと思ったのでちょいと午前ですが書いとこう。

 

生活リズムは非常に順調。健康的なご飯を食べ、気持ち早めに起きる。

今日は5:30-6:00くらいには起きることができた。体の調子も非常によい。体重計り忘れたけど非常に良い。

食べるものの影響とダイニングの中心に試験的にホームコントロールバイスとしてAndroidタブレットを置いてみてるのが聞いているのかもしれない。

 

 

食べるものの変化は、最近買ったスキレットが大きい。一人向けの浅い鉄鍋みたいなの。これ一つでガパオからアヒージョ、今日はカオマンガイをつくってやろうかなんて、そんな気持ちになるくらい、まともな食事をまともな量とることに対して積極的になってしまった。あとでお米を炊く用のフタを武蔵小杉に買いに行こう。鶏モモ肉も買いに行かなきゃ。

 

ホームコントロールバイスは前職で使っていたnexus7をディスプレイとスピーカーにつないでダイニングテーブルに置いてみた。ボイスコントロールも交えて家のルーティンをリマインドしたり、フィットネスの状況とかライフログを表示するデバイスにしているけどなかなか良い。不満はあるけど生活が変わったので良い。充電周りの環境だけ確認と見直しが必要だけど良い。これはスマートスピーカーありですわ。

 

勉強に関しては、月曜の自主ゼミ非常によかった。もう少し時間のメリハリが必要だとは思うものの、学習したことを超高速で言語化して定着させる機能は十分果たしている。前回のブログで宣言した本は読みきれなかったけど、進捗時点までの構造理解は完了できていたと思う。ディスカッションも順調。後はスピードと量かな。この方向性に自分を伸ばしていけば良い感じではなかろうか。今日成人発達理論の方は超速で読んでしまおう。

 

研究は目的工学を読み終わることが必要なのでサクッと次へ行かねば。

 

個人プロジェクトの方は、暗中模索。ビジネス文脈でのインプット効率を超絶向上させたいのだけどどうすれば良いのだろうか。とりあえず既存のサービスはかたっぱしから使ってみようと思って、まずは本の要約サービスを使い始めてみた。そこから何かが見えてくるまでいろいろ他のソリューションも手を出してみる。

やっぱりこれまでなんとなく自分で考えてこなかったんじゃいかなぁみたいな後ろめたさがある。やりましょやる時間をとりましょ、やれる環境を整えましょ。

いずれにせよ、切れ味の鋭い課題設定ができなきゃいけないなと。まずは一人で死ぬほど考えよう。

 

ああ、ベッドのある部屋の方も片付けなきゃ。

 

今日の午後はVALU小川さんの公演、明日はおぎのやの見学。がんばっていきまっしょい