横浜で働く学生の日記

※この日記には意識の高い内容が含まれます。

手を動かせ、頭を使え。

さて、ちょっと研究でテンパったけどどうにか次が見えたので書いておこう。

 

ここ二、三日で手を動かすことの重要性を改めて認識した。なんとなく必要なことを考え続けるのは重要なのはわかっているものの、効率が悪くなってしまったりスタックしたりということが多発していた。

去年はもう少し、馬鹿みたいに手を動かして学びをえていたことを思い出すと、頭の中だけで処理できることの限界にぶち当たった感じだろうか。

続きを読む

パフォーマンスが上がる食事を見つけたい

都営三田線の中で書いている。ここ3、4日間の振り返り。

 

日曜、自宅待機を決め込み体力回復のため爆睡。夜は権ちゃんの新居へ。嫁さん可愛過ぎハムスター可愛すぎる。少し食べすぎたかもしれない、わかりやすく次の日以降のパフォーマンスに影響でた。

 

月曜、体調不良で死亡。勉強と仕事は進まず。

 

火曜、昼間は亀さん寺井とディスカッション。最近あまり深いディスカッションができていない気がする。多分持ち寄っているテーマが浅いからなので、もう少しパンクなものを持っていかなければ。自分が雰囲気変えよう。

 

夜は100BANCHへ。旧Agicの杉本さんの登壇を見に。色々感じたけど、結論としてはムーブメントとして外からモノを見ている限りは自分のやりたいことはできなそうだなぁと。自分が動く現場を決めて見つけないと。

 

なお、アルコールが入ったせいで夜は食べすぎた。

 

そんで昨日。朝から体調悪かったものの、早めに学校へ。後輩にカメラの使い方を簡単にレクチャーして、新しいアイデアをプロトタイプ。

企画書を書いて帰宅。

 

ダメだ、スワイプだと文章書く気が起きないや

ちょっと休めてよかった。成果の方はいい感じ。

今日の午前はちょっとダレてしまった。起きたら朝5時半で、コーヒー淹れている間にちょいと二度寝でもしますかね、なんて気を失ってみると11時になっていた。焦る。

そのまま呆然と12時くらいまで自宅待機をしてしまった。

まぁ土日関係なくずっと稼働していたから久しぶりに休みをとったと思うことにしよう。

 

その後日吉でお昼を食べて、そのままEDGEルームに到着。

そこでBIのドローン事業の企画書を若干手直しをしてそのまま神保町に移動。

続きを読む

青写真を描きながら多視点で客観視する。

さて、今日も今日とて。

 

昨晩はVALUの小川さんと合った。話を聞いた。色々と聞いた上で、もちろん華々しい最終目標や理想としている価値観の話も面白く聞くことができたのだけど、心に一番残ったコンテンツはご本人の家計的な生存戦略の方だった。やっぱり冒険をするなら生きていくための基盤は必要だよねと。ド安定している必要は全くないのだけど、自分で稼げるというのは本当に大事だなぁ。継続して挑戦ができなくなるもんなぁ。

以前会社をやめる数ヶ月前に、「お前はもっと頭いかれてると思ってたから、生活のことを考えているなんて意外。丸くなったな、昔はもっとワクワクしたわ、残念」みたいなことを先輩にやんわり言われたが、やっぱりそれじゃダメですよ、と思う。最低限生きていけるから冒険をするっていう選択肢が取れるんだ。

なんてことを思った。

続きを読む

言語化の力強さと、構造化理解のスマートさよ。

昨日の夜は少し勉強をした後寝る時間になってしまったのでそのままベッドにダイブしてしまった。ブログ書けばよかったなぁと思ったのでちょいと午前ですが書いとこう。

 

生活リズムは非常に順調。健康的なご飯を食べ、気持ち早めに起きる。

今日は5:30-6:00くらいには起きることができた。体の調子も非常によい。体重計り忘れたけど非常に良い。

食べるものの影響とダイニングの中心に試験的にホームコントロールバイスとしてAndroidタブレットを置いてみてるのが聞いているのかもしれない。

 

続きを読む

どれだけ楽に始められるかが勝負の分かれ目になる。

なんとなく金土とぐだぐだしてしまったが、いろいろ前に進めている感覚がある土日を過ごすことができた。

 

土曜。これまでコツコツ読んでいた「成人発達理論による能力の成長」を3割くらい読んだところで「あれ?これ能力成長をシステムズエンジニアリングで記述できるんじゃないか?」ってことに気づく。

意図的に能力成長をさせましょうということであり、人間の閉じた系におけるシステムと、コンテクストとの相互作用や、イネーブリングシステムの存在など、言語を一つ一つSEに置き換えると非常に理解がしやすいんじゃないだろうか。

続きを読む

今日から本気出す

f:id:ino_null:20150908004206j:plain

ブログをもう一つ始めた。

以前からやっていた銀塩日和は趣味の写真とか、カメラとか旅行とかいろいろ経験した面白かった思い出をまとめているのだけど、一方でいつもの仕事とか勉強していることについて覚書みたいに書こうとすると、温度感とかテイストが変わりすぎてなんとなく更新がためらわれてしまっていた。たまにある面白イベントの時に更新するのはいいのだけどね。

ino-null.hatenablog.com

 

そんでまぁとにかく本当に日記として更新するものが欲しいなぁと思って、別で書き始めることにした。なんではてなで書き始めたのかというと、慣れていて楽だったからというのが一番大きい。それくらいで特に理由はない。

 

続きを読む